バス整備士 K.T. インタビュー

整備士として長く働ける職場。
やりがいがあって
達成感を得られる仕事です。

2020年6月 入社
整備士 K.T.

まずは、Kさんのバス整備士
としての仕事内容を教えてください。

福生営業所に所属していて、バスのオイル、タイヤ、バッテリー、エンジン、ブレーキなどバス全体の点検・整備・修理を行っています。定期的な点検・整備と、故障車の修理の2種類の仕事があります。

バス整備士 K.T. インタビューの様子1

前職は量販店で乗用車の整備士だったそうですが、
バス整備士との違いはどのような点にありますか。

量販店で整備するのは乗用車なので、それと比べるとバスは全ての部品が大きく、乗用車にはない部品がついているという点が大きく異なります。また、乗用車では部品の交換などが主な仕事でしたが、バスの場合は部品の中の細かい部分まで分解して整備するので、対応範囲が広いのが特徴です。
また、営業や販売ノルマを課されることはないので、整備の仕事に集中できます。

整備士の皆さんは、どのようにして技術を学んでいるのですか。

現場で先輩について学びます。未経験で入社した場合はホイール交換などから始めて、少しずついろいろなことを覚えていきます。私も最初はホイール交換から始めましたが、整備経験があったのですぐに他の作業を任されるようになりました。

技量に合った仕事が
与えられるのですね。

そうですね。整備はチームで行いますので、その人のレベルを見ながら分担を決めていきます。例えば「ブレーキの解体整備」という作業では前のブレーキと後ろのブレーキに分かれて作業をするのですが、後ろの方が前よりも整備が難しいですね。ですので、後ろは慣れた人、前は新人さんという分担になります。

バス整備士 K.T. インタビューの様子2

整備士の仕事で大切なのは、
どんなことだと思いますか。

一つ目は、興味をもって整備に取り組むこと。バスが動かなくなったときには、どこに原因があるのかを調べる「故障探究」をする必要があるからです。整備の資料を確認したり、電気の回路図を見たりして調べることもあるので、興味をもって原因を探そうという気持ちが強い人が向いていると思います。

二つ目は、変化に気付けること。例えば、本来混ざるはずのない液体同士が混ざっていて、いつもと違う臭いがすることがあります。その変化に気付けばその場で修理できますが、気付かずそのまま納めてしまったら故障につながります。私たちはお客様の命を預かる仕事なので、小さな変化を逃さず対処することはとても大切です。

バス整備士 K.T. インタビューの様子3

整備士の勤務時間について教えてください。

勤務日は週5日で、業務に慣れてきたらそのうち1回早朝勤務があります。早朝勤務は5時から13時54分が定時です。早朝勤務の主な仕事は前夜から早朝にかけて発生した故障の修理で、9時に皆が出社するまでの間は一人で対応します。

バス整備士 K.T. インタビューの様子4

立川バスでは、
整備士として
整備の現場で
キャリアを積み重ねていけます。

技術を高めたい人、整備を極めたい人はぜひ一緒に働きましょう。

バス整備士 K.T. インタビューの様子5

ONE DAY

整備士の1日(日勤の場合)

09:00

出勤・ミーティング

1日の担当業務・作業内容・注意事項の確認を行います。

09:15

定期点検・臨時整備

整備士が1日に定期点検を行うのは2〜4台。乗用車のように一人で全ての整備を行うことはなく、常にチームで動きます。

定期点検・臨時整備の様子1
12:00

昼食

営業所内の食堂や休憩所で食事をとります。

13:00

点検・整備

整備作業を再開します。作業終了後は臨時整備に備えます。

定期点検・臨時整備に様子2
17:54

退勤

業務終了後は汚れた作業服を、各人で備えつけの洗濯乾燥機に入れて帰宅します。
翌朝、洗いたての作業服を着て気持ちよく仕事ができます。

退勤の様子

整備士
資格取得支援制度

免許や資格取得にかかる費用は会社が負担します。(規程あり)
講習に通う場合は、その間の給与もしっかり支給します。

整備士資格取得支援制度

整備士
資格取得支援制度

免許や資格取得にかかる講習等の費用は会社が負担します。(規程あり)
勤務時間内に研修や試験を受けることができます。

整備士資格をお持ちでない方でも、実務経験を経て整備士資格試験にチャレンジすることができます。資格取得費用(講習費・交通費)は資格支援制度に基づき負担いたします。

大型一種自動車運転免許取得支援制度

定期点検時にバスを移動させることがあるため大型免許の取得が必要となります。自動車教習所(合宿)での免許取得にかかる費用を会社が負担します。(規程あり)

整備士技能優秀者優遇制度

整備士資格を有し、車両整備の実務経験がある方に300,000円を支給します。(規程あり)

技能優秀者制度

バス整備士
求人情報

バスの整備業務

路線バスや、コミュニティバスの整備をお任せします。
未経験の方でも丁寧に指導いたしますのでご安心ください。

職種 バス整備士・バス整備士見習
雇用形態 正社員(試用期間6ヶ月あり。労働条件変更なし)
給与

<整備士資格保有者>

〔1級整備士〕
基本給 209,600円(住宅手当含む)
整備士手当 21,500円
〔2級整備士〕
基本給 209,600円(住宅手当含む)
整備士手当 19,500円
〔3級整備士〕
基本給 200,000円(住宅手当含む)
整備士手当 17,500円

<整備士見習>

〔大卒〕
基本給 209,600円(住宅手当含む)
〔専門卒・短大卒〕
基本給 201,100円(住宅手当含む)
〔高卒〕
基本給 200,000円(住宅手当含む)
  • ・住宅手当(3,500円/月)
  • ・家族給(扶養家族数に応じて4,900円~8,380円/月(最大5人まで))
  • ・児童手当(18歳未満の子供を扶養の場合、6ヶ月毎5,000円~)
  • ・時間外手当、休日出勤手当(1分単位で支給します)
  • ・深夜手当
賞与 年2回
昇給 年1回
勤務地
  • ・上水営業所 立川市幸町5-87-2
  • ・福生営業所 福生市志茂151
本社・営業所一覧

《マイカー通勤可(規程あり)》

勤務時間 9時~17時54分(休憩1時間)
  • ※月に数回、早番(シフト制)
資格・経験

整備士資格をお持ちでない方でも、実務経験を経て3級および2級整備士資格試験にチャレンジすることができます。資格取得費用(講習費・交通費)は資格支援制度に基づき負担いたします。

大型一種自動車運転免許取得支援制度

定期点検時にバスを移動させることがあるため大型免許の取得が必要となります。自動車教習所(合宿)での免許取得にかかる費用を会社が負担します。(規程あり)

整備士技能優秀者優遇制度

整備士資格を有し、車両整備の実務経験がある方に300,000円を支給します。(規程あり)

技能優秀者制度
休日・休暇 休日
  • ・週休2日(勤務表による原則2連休)
休暇
  • ・年次有給休暇 初年度10日付与 最高20日(取得率90%以上)
  • ・特別有給休暇 上期・下期分割付与 年間11日(初年度は入社日に応じて付与)
  • ・慶弔休暇・婚産休暇・育児介護休暇(規程あり)
待遇